JIC – Deirdreと音楽ビジネス

JIC: IELTSコースを受けていますか?
Deirdre: はい
あなたがIELTSを勉強しているのは海外の大学へ進学するためですか?
私はカナダかアメリカで音楽ビジネスの勉強をしたいと思っています。
それはとてもユニークですね。音楽学校というと私にとってはジュリアード音楽院ですが、ビジネスや経営になるとどこなんでしょうか
たぶん、バークレーですかね
カリフォルニア州の?
ボストン…まだ正確な大学は決めてないです、とりあえず音楽ビジネスを学びたいと思っていてIELTSのスコアを取ったあと大学を見つけるつもりです。
それはとても印象的ですね。どれくらいのIELTSのスコアが必要ですか
6.5です
もし大学に入るとしたら普通ですね
それか6.0です
最低限ですね
そうです
あなたにとって6.0や6.5を取ることは難しいことですか?
もちろんです。
そう、IBからPS、そしてIELTSに移動したということですか
IBからIELTSです。3ヶ月IB、3ヶ月IELTSコースなのでトータル6ヶ月間ここで勉強するつもりです。
英語を勉強する上で何が難しいですか?
私は文法と理解力が弱みで英語を話すときいつも自分の文法が間違っていないか気にしてしまいます。
どのようにその問題を乗り越えましたか?それともどのように乗り越えますか?
ひたすら熱心に勉強するだけですね。もし自分自身の考え方を変えることができたら神経質にならないと思います。
そうですね、JICを卒業したあとはなにか計画などはありますか
まずワーキングホリデーでアメリカに行きベビーシッターの仕事をしようかと、その後もし良いスコアが取れたら大学に行くつもりです。
他に何かIELTSのことやJICの英語について気づかされたことはありますか
IBコースとIELTSコースを勉強する上で大きな違いがあったことに驚きました。

Deirdre (Do Eun)
それはどのような違いですか
どう言ったらいいですかね、IBコースにいたとき特にスピーキングとリスニングのスコアが良かったのでニック先生がIELTSコースを勧めてくれました。最初のテストを受けたとき本当に低いスコアで落ち込みましたし、イギリス訛りの発音がとても難しく感じました。スピーキングテストのときは毎回神経質になり落ち込みます。
もちろんIBでは良くてもIELTSコースが難しいことを理解していないといけないですね